1:ID:58U6WuJm0

関西→関東でそういう話ないよな基本的に

2:ID:InF6h/D/0

関東は美浦から出発するから輸送時間が大分長い

3:ID:YJFg1/P+0

名神まですぐの栗東が恵まれすぎてる

4:ID:bMCfjkOt0

栗東トレセン発
東京競馬場 441km
中山競馬場 458km

美浦トレセン発
京都競馬場 561km
阪神競馬場 605km

5:ID:bMCfjkOt0

美浦トレセンから西へ行く場合、首都圏を通過せざるを得ない。距離の差以上に、所要時間の差が出る。

6:ID:p1AtKR810

去年関西馬が関東に出てきてボッコボコにされてたじゃん

7:ID:bMCfjkOt0

新潟競馬場行き
美浦から 382km
栗東から 552km

福島競馬場行き
美浦から 274km
栗東から 716km

8:ID:3y5A7QvF0

美浦は立地が悪い
そしてそれを知らずに関東馬はというやつも頭が悪い

9:ID:bMCfjkOt0

小倉競馬場行き
美浦から 1110km
栗東から 605km

中京競馬場行き
美浦から 427km
栗東から 110km

17:ID:zbw/9akq0

>>9
小倉行き地獄で草

10:ID:3Ocd2L330

渋滞がきちーんだわ
外環のおかげでだいぶマシになったらしいが

11:ID:UTzeuiNA0

あんなもんただの設定だし
関東勢は天栄の力が強いってことだろ

12:ID:hSOWukbR0

静岡にトレセン作れば良くね?

13:ID:jtE0XrP60

関東馬の方が弱いんだから言い訳がより必要なだけだろ

14:ID:CkKgIiC70

栗東は陰湿だから遠征馬の厩舎を車通りが激しい道沿いにしてるからな

15:ID:CkKgIiC70

タイトルホルダー
イクイノックス
アーモンドアイ
グランアレグリア
みんな美浦だけどな
あれだけ有力個人馬主が高額馬を買い与えてくれるのに結果を出せない栗東のだらしなさが目立つ

16:ID:dT2uZAiS0

変わらんだろ

18:ID:UIZujXdB0

滞在競馬と輸送競馬を混同してるやつは結構いるよな

19:ID:4JMCXWa90

ビワってどうだったんだろ

20:ID:APZtHt9a0

外厩活躍しだして一気に栗東弱くなったよな

21:ID:3y5A7QvF0

美浦から府中への所要時間と栗東から府中がそこまで変わらなそう

22:ID:jj9A156c0

オースミロッチ