武豊騎手を応援するスレ第2840弾です。
前スレ
◆◆武豊・優先主義 Part2839◆◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679640384/
武豊オフィシャルホームページ Take a chance
: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
1日(土)阪神
2日(日)阪神 ジャックドール(大阪杯)
8日(土)中山 プッシュオン(ニュージーランドT)
9日(日)阪神 ライトクオンタム(桜花賞)、ミカヅキ(3歳未勝利)
15日(土)阪神 オオバンブルマイ(アーリントンC)
16日(日)中山 タッチウッド(皐月賞)、シャーンゴッセ(3歳未勝利)
22日(土)京都
23日(日)京都
29日(土)京都
30日(日)京都 マイシンフォニー(糺の森特別)
6日(土)京都
7日(日)東京
13日(土)京都
14日(日)東京
20日(土)京都 ノットゥルノ(平安S)
21日(日)東京
27日(土)京都
28日(日)東京
3日(土)阪神
4日(日)東京
10日(土)阪神
11日(日)阪神
17日(土)阪神
18日(日)阪神
24日(土)阪神
25日(日)阪神
*次回武豊TV放送予定は3/26(日)7:30です。
25まで保守要
まじドウデュース楽勝だってろこれ
いちおつ
フランキーと武さんの叩きあい見たかったわ
ドウデュースなら捲って普通に勝ててた。
普通にドウデュース勝負になっていたな
たられば嫌いだがやりきれん
ダノンが後方からあ○こまで来てるからドウデュースなら多分勝ってたな
ドウドュース出なくて正解
これなら安田記念にセリフォス出ても勝てるな
>>14
清々しいくらいに1600で止まってたな、セリフォス
ドウデュースならデットーリマークで4角で並んでるよ
ベルーガがずぶいのもあるが仕掛けんの遅い
いちおつ
ボケの獣医がいなければデッドーリとのワンツーやったのに
ドウデュースならセリフォスの位置かその後ろから悠々と追い込んで勝ってそうだわ
ドウデュース出てたら楽勝だったわ
思ってた通りセリフォスもダノンベルーガも相手にならないほど格が違う
あーあ
結果的にドウデュースは出なくて正解だったのかもね
出てたら負けて嫌な気持ちになるかもしれないけど出てなきゃこうやって勝ってた妄想に浸れるもんな。。。
いやなんというか、ドウデュースいても3着だったくさいよこれ
前が止まらなすぎ
>>25
コーナーで捲れるから勝てるよ。
>>28
そうなんだよな
悔しいだろうなぁ…豊さんも陣営も
>>28
いやー、そう簡単じゃなくね?
コーナーのRが小さいよ
小倉とか見てるような印象だ
セリフォスとジュンコが勝てなくてホッとしてるウンコワロタ
あんな苦しい位置まで下がったダノンベルーガがあれだけ追い込めるんだからドウデュースなら間違いなくブッチギリで勝ってたよ
ユタカさんとデットーリが並んで4角回ってくるところ観たかったなぁ
そりゃ楽勝よ
セリフォスの後ろからデデーンって感じでまくっていっただろうな
あーどこに目つけとんねんアホボケカス獣医が
リプレイだと、ダノン勝てたな
ベルーガの競馬が予想外だったけどドウデュース出てたらなあと思うレースだった
あんな位置までズルズル下がってしまったダノンがあ○こまで突っ込んできてる時点で差しが届かないはない
タラレバだが楽勝してた可能性は高いね
武豊騎手にもドウデュースにも次があるからな
次のないお前には受け入れられない言葉だろうけどw
たらればもなにもダノンベルーガがドウデュースに勝てる可能性なんか万に一つもないわ
なんかダノンベルーガの惜しい競馬見たらムカついてきたわ
無職アンチが器が小さいとか言うなら、その真逆が正解だからとても器が大きいってことになるね
「子供いない時点でクズwww」
という底無しのアホ理論を展開してまで人格攻撃する無職アンチが武豊を上回ってる要素なんか皆無なんだから
せめてダノンベルーガ勝ってくれよ、接戦の2着とか余計悔しくなるわ
これに勝ってるんだよなドウデュースは。今やったらどうなるんだろ。
この馬を力でねじ伏せたのがドウデュースだからな
どっちもあれから成長してるし再戦みたいよな
いやほんと、この舞台でドウデュースの強さも誇示しておきたかった
酷すぎるわこんなの…まだモヤモヤするわ
武さんのガッツポが見たかった
それにしてもホント、ドウデュース観たかった…
そろそろ寝ないと武豊TV起きられなそうだ…
見習いがクビになった馬がいっぱい出てるなw
大して全力でもなさそうだから宝塚出てきて欲しいなー、まあしかしドウデュースと言えども勝つのは並大抵ではないねー、ありゃバケモノだわ
秋天か宝塚でイクイノックスとドウデュースが外の方から最強の2頭!してくれたら今年のユタカの不運っぷり全部許せる
昨日のタイトルホルダーもそうでしたが、逃げはハマれば圧勝がある。
少し冷静になってみれば、そうビビることもないか。
ウシュバテソーロは初ダートの時に武豊TVでユタカさんがあの馬やべーよって言ってたからそれ以来ずっと買ってる
>>239
ペプチドナイルで完璧な競馬したのに初ダートのウシュバテソーロに千切られたレースね
戦績見たけれど、ダートの鬼だったのに芝を使い続けていたのか
ペースも向いたんだろう、最後方にいたからな
芝では2勝クラス止まりだったのにな
競馬は奥深いな
クラウンプライドもあの位置から5着まで来てるし、いかにパンサラッサが無茶苦茶なレースしたかわかる
イクイノックス圧勝でドウデュースの株更に上がったな